はじめに

挫折を重ねたからこそ気づいたのは、人生の本質は「幸せの探求」だということ。
効率探検隊は、その幸せを形づくる最短ルート お金・健康・自由 を、無駄なく効率的に選択できる「人生の攻略本」を作るブログです。

爆速ちょみっと自己紹介

こんにちは!!「ちるとび」です!!
僕は不登校→浪人と挫折しまくりの人生で世に誇れる実績はまだありません。だからこそ”正直”をブランドに、お金・健康・自由を軸としたブログを皆さんの選択の一つとなるように作っていきたい次第です!これからよろしくね

効率探検隊 方針

突然ですが皆さん「幸せ」って何でしょうか。夢を叶える?自由を手にする。確かにそれらは素晴らしい幸せです。でも何か欠けていませんか現代社会では切っても切れない絶対的な通り道お金」です。夢や自由に限らず、現代社会で「幸せ」を得ようとしたら結局どこかでお金が通り道にあります。なのに、日本の教育では金融リテラシーなんてほとんど教わらない。自分で調べてもお金に関する情報は嘘や再現性の低さにまみれていたり、やっと正しそうな情報を見つけても表現が難しすぎたり、かたい文書で頭に入ってこなかったり信頼できる内容を探すのが本当に難しい。だから、
「もうじゃあ俺が正直で、シンプルかつ効率的に再現できる合理的な道しるべを作ってやる」って思って始めたのがこのブログ。
もちろん「このブログで稼いでやる!」って気持ちも正直ある。でも、それ以上に”正しい情報”を広めたいし、このブログでは絶対に以下のルールのもと

  • 正直
  • 実体験+根拠
  • 再現性が高い

僕のように悩んで疲れた人や若い世代に向けて、これらのルールに沿って厳選したやり方・思考法を紹介
派手な成功談はありません。けれどだれでも再現できる1歩なら積み上げられる。ここから、僕と一緒に「人生の攻略本」へ。